日语的补格助词

日语的补格助词主要用于表示动作的着落点、移动动词的起点、时间、地点、原因、方式等,相当于英语的介词(前置词)短语做状语。常见的补格助词包括:

时间点:土曜日に、会議があります。(土曜日に)

静态场所:本は机の上にあります。(机の上に)

方向:電車に乗ります。(電車に乗って)

目的:花見に行きます。(花見に)

对象:先生に話します。(先生に)

比例:1日に1回薬を飲みます。(1日に1回)

动态场所:教室で本を読みます。(教室で)

原因理由:風邪で頭が痛いです。(風邪で)

表示移动的目的:町へ買い物に行きます。(町へ)

から

表示起点或来源:学校から帰ります。(学校から)

まで