日语动词被动的原型
日语动词被动的原型如下:
一类动词(五段动词)
词尾う段假名变成所在行的あ段假名 + れる
例:书く(かく)→ 书かれる(かくられる)、読む(よむ)→ 読まれる(よまれる)、売る(うる)→ 売られる(うるられる)、话す(はなす)→ 话される(はなされる)
二类动词(一段动词)
去掉词尾假名る + られる
例:食べる(たべる)→ 食べられる(たべられる)、見る(みる)→ 见られる(みられる)、挂ける(かける)→ 挂けられる(かけられる)、いじめる(いじめる)→ いじめられる(いじめられる)
三类动词(カ变动词/サ变动词)
来る(くる)→ 来られる(くられる)、する(する)→ される(される)
这些规则可以帮助你正确地将日语动词转换为被动形式。希望这些信息对你有所帮助。