日语可能态用法总结
日语的可能态用于表示可能性、能力或允许等概念。以下是可能态的用法总结:
五段动词的可能态
形式:动词的未然形 + れる。
例:書く(写入)→ 書ける(能写)。
一段动词的可能态
形式:动词的未然形 + られる。
例:食べる(吃)→ 食べられる(能吃)。
サ变动词的可能态
形式:动词词干 + できる。
例:勉強する(学习)→ 勉強できる(能学习)。
カ变动词的可能态
形式:动词词干 + られる。
例:来る(来)→ 来られる(能来)。
可能态的句型
一般句型:…は…が+动词可能态。
例:彼は日本语が読めるようになった。(他学会了读日语)。